Good morning everyone f(^^)v
今朝の札幌、小雪時々曇り
6:00、気温−2℃、予想最高−1℃
昨日の夜、雪降った、2〜5cm
札幌医科大学病院裏道の様子
正面方向、路面電車道。
西区は、結構な雪が降ってた。
中央区は、そんなに降ってない。
………………
札幌も広いから、東西南北で、
❄️雪の降り方が、違う。
藻岩山や手稲山などで
雲の流れが、変わるからね。
………………
もっとも、全体の雲の流れで
降り方、積もり方が、違う。
北区や石狩市方面、
小樽市、定山渓方面は、降る。
……………………
でも〜🤭
今年は、全国的にも、
北海道的にも、札幌的にも
降雪量は、少ない!?
……………………
雪まつりや冬のスポーツは、
大丈夫かな?
というくらい少ない!
雪かきせんでいいから、楽だけど。
……………………
で、その雪をかき分け、
自転車通勤してます。
私以外、新聞配達くらい。
ソリを使う人も多いけど。
……………………
道新の人は、立派な専用ソリを
持っています。
購読者が、比較的集中してるから。
引っ張った方が、効率いいので。
……………………
ワシf(^^)v、3年ほど専業で
某全国紙の新聞配達してました。
最初は、自転車、次は、ご存知
50ccのスーパーカブ。
……………………
さて、仕事時間じゃ〜
1回目のアーップf(^^)v
……………………
⭕️再開〜10:30
朝からトラブル多し
個人の単純ミス
予定の数より少ない?
終わり頃にいうなよ〜
……………………
でも、さすが、責任者。
前時代的アナログ方法で処理。
それあり?って方法で!
さっさか時間内に終了。
……………………
そっちの影響でこっちに負担。
時間的に5分ほど遅れて終了。
まぁ、その程度は、仕方ない。
それが、朝イチのトラブル。
……………………
で、2ラウンド目も
個人的単純ミス。
持ってくるものを持って来てない。
腹たつのは、ワシf(^^)vは!
……………………
なんとなく、気がついていた。
だから、確認したんだよね。
「ちゃんとあるの?」って。
そしたら、「大丈夫🙆♂️」って。
……………………
最後になって、
「今、取りに行ってる」って。
「は?」ですよ。
こっちは、終了したんだよ。
……………………
で、別の場所で処理。
時間が、10分ほどかかる。
正月期間だから、まだ良かった。
でも、自分に腹たつ!
……………………
解ってたのに!
もう少し、自分で
確認すればよかった。
問題は、問題として。
……………………
かといって、人を信用しない
訳にもいかないし。
一人で仕事出来る訳もないし。
確認し切れなかった自分に腹たつ。
……………………
霊的直感力は、大切。
やっぱり、正月ボケか?
それとも、年齢的なものか?
う〜ん🤔🙄🤔🙄
……………………
これは、体力じゃないから、
年齢的なものじゃない。
チカちゃんに言われそう。
ボーっと、生きてんじゃね〜
……………………
ほんとは、iPadの絵文字が、
増えてる事を言いたかったのに。
いつ、増えた?
S:4::8k(^^)td、k1,kmt、n,nkt
……………………
昨日は、風邪気味。
昨日から始まった囲碁センターに
行かずに、即、帰宅。
即シャワー、即お餅4個、即寝る
……………………
16時から2時間ほど寝て、
新聞読む。テレビニュース。
カンタンすき焼き。
🙀☠️👻になったので、寝る。
……………………
以上、今日の第1部終了
長くなったので、またね〜
今日、4連勤の2日目、
残業ないど〜f(^^)v