こんにちは皆さんf(^^)v
札幌市に緊急要請された
GoToトラベルの現実について
報告します。
上、GoToトラベル公式HP
先週よりGoToトラベルの
恩恵が一時中止の状況は、
中国武漢肺炎ウイルス、
新型コロナによる
新規感染者の増加によって
もたらされました。
仕事上やむを得なく、
札幌市内在住のワシf(^^)v
22日の朝早く、
12月1日に
札幌プリンスホテル
12月2日に
モントレエーデルホフ札幌
にAgodaより宿泊予約をした。
一昨日、発表された内容は、
11月23日からの新規受付中止は、
とりあえず12月15日まで。
11月22日までの予約も
12月2日0:00からの宿泊は、
GoToトラベルの対象外、
とのこと…び、微妙〜
で、直接電話で確認して
詳細を聞いてみた。
GoTo トラベルの事務局へ。
「HPに載っている通りです。」
…分からんから聞いたの!
要するに、12月1日の宿泊は、
GoToトラベルの対象。
12月2日の宿泊は、対象外。
12月15日までキャンセルすれば、キャンセル料は、かかりません。
詳細は、紹介業者とホテルと宿泊者の話し合いで。
で、プリンスホテルは、担当者に電話で確認、OK 。…答えをもらうのに、だいぶ待たされたけど。
次にモントレエーデルホフ札幌。ここは、アウト。キャンセル後、通常料金での宿泊との事。行くかそんな料金で。Agodaを通じて、即キャンセルする。もともと宿泊前日までは、キャンセル料無しのプランだったけどね。
と言う事で、なんとか一つだけ確保。
GoToトラベル担当者に、「旅行じゃなく、宿泊だけだからぁ〜」と、粘ってみたが、末端の担当者にそんな権限もなく、「ホームページ通りです」と、軽くあしらわれて終了でした。
下級国民は、こんな事でもないと、ホテルなんぞに行かれませんので、残念だなぁ。
ホテルからクラスターの発生はないし、静かに缶詰めになれるのにな〜
五月蝿い外国人がいないこの時、GoToトラベルは、観光宿泊関係者や旅行者にとって、恩恵がある政策と思いますがねぇ。
上級国民とウイルス🦠には、勝てないか…
(はるかは昔、泣く子と地頭…)f(^^)v