おはよう皆さん!f(^^)v
26日の札幌、透き通った快晴☀️
最低 9.8℃、最高 23.9℃
ついに、最低気温、10℃以下に!
朝から快晴です。
引っ越しのゴミを捨てに
2トン車のロングをレンタル。
1回ですみそうだ。
7:30に迎えに来て。
8:10に車の受け取り。
Is先輩の車、バッテリー上がり。
全く!スムーズにいかない。
捨てる家具等の排出は、
Is先輩の長男さんとする。
助手のように動いてくれて、
大いに助かる。
…で、早めに終了。
750kgで15000円なり。
まぁ、こんなもんでよかった。
14時前に返却。
安上がりになった。
ワシf(^^)vの家に帰り、
余った板を置き、着替え。
再び、バッテリー上がり。
全く!でも、自転車乗って、
近くの焼肉屋、徳寿へ。
食事、おごってもらう。
で、戻って15時前。
修理屋さん来ていて、
即、ケーブル接続。
一発、点火、始動。
それから、分かれて、
ワシf(^^)v、風呂屋。
「はな湯月」
9月の木曜は、500円🤗
…ところが〜!
今日は、26日、「風呂の日」
:ですから、通常です、って。
え?そんな、アホな。
頭に来て、即、バイバイ。
440円で入浴。
こっちは、天然温泉♨️だぞ!
まぁ、頭冷やして、
もとい、身体あっためて、
ボ〜、としてしまう。
時間もったいないので、即帰宅。
帰り道の夕日。
17:00ころ
最近、日が暮れるの早い。
写真上の青い丸は、
夕日の映り込み。
UFOじゃないです。
手前の建物は、札幌中央市場。
26日は、
骨折り損のくたびれ儲け
って感じの1日だった。
…寝れば、回復するかな?
と、27日の昼飯食べつつ、
ブログってるのであった。
ああ、2連休、終了〜
…f(^^)v