宇宙船「地球号」札幌総合研究所 ワシf(^^)v的日記

さまざまな事柄を宇宙船「地球号」の船内として、考える時代。身近な出来事から分析、考察する所長の日記ブログです。

10月3日(木)2019

おはよう皆さん!f(^^)v

3日の札幌、一日中曇り。

最低16.4℃、最高24℃

手稲区は、25℃越え、夏日。

f:id:hasehome1192246:20191004122905j:image

3日の6:15ころの

手稲山方向の空。

空気が重たい。

なんとなく蒸し暑い。


4連勤の3日目。

追い風の中の出勤。

いい感じの出発だけど、

天気が崩れる前触れだ。


10月に入ってから、

急に慌ただしくなった。

雑多にやる事が、増える。

新たな出発が、始まったか?


職場関係や囲碁関係の雑事、

報告書やチェック表の作成。

期限更新の必要、不必要

その手続き等。


簡単な手続きもあるが、

時間のかかる作業もある。

全く持って、気乗りがしない。

スムーズに進まない状況。


思うようにいかないストレス。

それでも、まぁ、生きている。

これから、どう収拾し、

どう成長し、完結するか。


3日のこの日、定時終了後、

地下鉄窓口で、

運賃証明書の作成。

これで、一つは、終了した。


パンを買って、帰宅。

本を読んでるうちに

寝てしまった。

プラスアルファが、ない。


…4日、ランチタイムに、

食堂で、カレー食べてから

3日のブログ作成。

眠いな💤〜f(^^)v